Search

花粉情報 飛散のピーク続く 31日にかけて黄砂も 本格的な飛散はいつまで?(気象予報士 青山 亜紀子 2024年03月29日) - tenki.jp

ヒノキ花粉がピークを過ぎるとまもなく、九州から東北では花粉の本格的な飛散は終了するでしょう。1平方センチメートルあたり10個以上のやや多い花粉を観測するような本格的な飛散は、九州では4月上旬まで、中国・四国から東北の多くの地域では4月中旬まででしょう。東海地方の一部は4月下旬までの見込みです。

ただ、本格的な飛散が終了しても5月上旬頃までは、各地で花粉がわずかに飛ぶ日があるでしょう。花粉に敏感な方は、引き続き対策を行いましょう。

北海道のシラカバ花粉は4月下旬に飛散開始となる見込みです。北海道のシラカバ花粉が飛び始める時期は、春(3~5月)の気温が高いと早まる傾向があります。今年は3月の気温が平年より低く推移しているものの、4~5月の気温は平年並みか高くなる見込みです。このためシラカバ花粉の飛散開始は、例年並みか早いでしょう。

Adblock test (Why?)



from 日本 - 最新 - Google ニュース https://ift.tt/7KXgqdG
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "花粉情報 飛散のピーク続く 31日にかけて黄砂も 本格的な飛散はいつまで?(気象予報士 青山 亜紀子 2024年03月29日) - tenki.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.